支援作品情報

最新の支援作品情報一覧です。

フジテレビ「世にも奇妙な物語’23 秋の特別編」

制作年
ジャンル ,
主な出演者 西畑大吾
配給会社 フジテレビ
主な撮影地
詳細 南條拓也(西畑大吾)がカメラをのぞくと、学生服姿の美しい少女の姿が!?不思議な少女との出会いから始まる短編ドラマ。

世にも奇妙な物語'23 秋の特別編 あつみ鍼灸院

テレビ朝日「相棒シーズン19」元旦スペシャル

制作年
ジャンル ,
主な出演者 水谷豊、反町隆史
配給会社 テレビ朝日
主な撮影地 旧小谷野小学校
詳細 今作で岸谷が演じるのはフリージャーナリストの仁江浜光雄(にえはま・みつお)。「警視庁で数々の難事件を解決してきた伝説の刑事を取材したい」と杉下右京(水谷豊)を訪ねてやってきます。異常なまでに右京に興味を示し、事件現場にまで現れて“少年法”や“正義”についての議論を持ちかける仁江浜を不審に思う右京と冠城亘(反町隆史)。やがて仁江浜が右京に近づいていた真の目的と、右京との本当の関わりが明らかに。そこには、誰も想像だにしなかった事実が隠されていたのです…!

テレビ東京系列「孤独のグルメ 2018大晦日スペシャル<特番>」

制作年
ジャンル ,
主な出演者 松重豊、伊東四朗
配給会社 テレビ東京系列
主な撮影地 亀家本舗
ゑびす家
詳細 井之頭五郎(松重豊)は年末にも関わらず出張で京都と名古屋を三十日と大晦日の二日間で巡ります。そんな忙しい中でも仕事の合間に、京都の風情漂う京料理から名古屋のソウルフードまで、各地の街並みを楽しみながら絶品グルメを堪能! そして大晦日の夜には帰京し、都内有名スポットから生放送で食べ納めをします!この度、五郎が2018年最後に食する一品が大晦日には意外なアノ高級食材に決定!平成最後となる五郎の豪快な食べっぷりに是非ご注目ください!

CS時代劇専門Ch 「仮面の忍者 赤影」特別番組

制作年
ジャンル
主な出演者 金子吉延 みうらじゅん ショッカーO野
配給会社 CS時代劇専門チャンネル
主な撮影地 葛飾区郷土と天文の博物館
喫茶セピア
詳細 1960年代に社会的大ブームを巻き起こした特撮ヒーロー時代劇「仮面の忍者赤影」。永遠に消えぬ衝撃と感動を全国の子供たちに残した不朽の名作が2016年3月に時代劇専門チャンネルで再放送(全4部/52話/30分) その放送を記念した特別番組を葛飾区で収録しました。青影役の金子さんとみうらじゅんさんとショッカーO野さんがディープなお話しを交えながら赤影の魅力を語り合いました。(ロケ日)2016/02/17 (ロケ場所)葛飾区郷土と天文の博物館、喫茶セピア(放映日)2016/03/05~ (支援内容)ロケ地選定 ロケハン協力 ロケ同行 撮影交渉協力(版権活用)FCクレジット 成果物

仮面の忍者_赤影3s

フジテレビ 「一千兆円の身代金」

制作年
ジャンル ,
主な出演者 香取慎吾 本田望結 宮川一郎太 仲里依紗 前川泰之 MEGUMI 北山宏光 木村多江 杉本哲太
配給会社 フジテレビ
主な撮影地 旧小谷野小学校 1F会議室
詳細 大物政治家の孫を誘惑した犯人が要求した身代金金額はおよそ一千兆円。正確には1085兆円。つまり日本の財政赤字額だ。「元副総理の孫を誘拐した。財政赤字を招いた責任を公式に謝罪し、速やかに具体的再建案を示せ」前代未聞の要求にマスコミは騒然。これは誘拐犯と誘拐された少女を巡る切なく温かい物語である。(ロケ日)2015/8/15 (ロケ場所) 旧小谷野小学校(放映日)2015/10/17 (支援内容)ロケ地選定 ロケハン協力 ロケハン ロケ同行 撮影交渉協力 (版権活用)FCクレジット 成果物

Jpeg

BSフジ 「われらのヒーロー ~渥美清~」

制作年
ジャンル
主な出演者 倍賞千恵子(さくら) 前田吟(博) 佐藤蛾次郎(源公)
配給会社 BSフジ
主な撮影地 寅さん記念館 柴又帝釈天 帝釈天参道 高木屋老舗
詳細 毎回一人のヒーローをテーマにヒーローゆかりの人、熱狂的なファンの人などに集まって頂きその想い出、エピソード伝説を思う存分語って頂くトーク番組。今回は番組のオープニング&トークの合間、挿入するシーンとして倍賞千恵子さん、前田吟さん、佐藤蛾次郎さんのお三方が「男はつらいよ」ゆかりの場所を散策しながら当時の想い出を語って頂く企画(ロケ日)2015/07/09 (ロケ場所)柴又界隈(放映日)2015/9/13(支援内容)ロケ地選定、ロケハン協力、ロケハン、ロケ 同行、撮影交渉協力(版権活用)FC・寅さん記念館(各クレジット)成果物

BSフジ~渥美清~

ページの先頭へ戻る